mochikoAsTechのdig日記

当方好きなコマンドはdigです!お友達から!!よろしくお願いします!!!

Dockerを使ってRe:VIEWで本が書きたい!~ステップ2:TechBoosterのテンプレートで原稿リポジトリを作ろう~

これは何をやりたい人向けのエントリ?

前提

「ステップ2:TechBoosterのテンプレートで原稿リポジトリを作ろう」の手順

1. 自分の原稿リポジトリを作ろう

TechBoosterのRe:VIEWテンプレートからリポジトリを作る

  • https://github.com/TechBooster/ReVIEW-TemplateUse this template をクリックする f:id:mochikoAsTech:20190804225804p:plain
  • Repository name に好きなリポジトリ名(自分が書く本のタイトルとか)を入れて Create repository from template をクリックする
    • 公開リポジトリでよければPublic、非公開にしたければPrivateを選ぶ
    • 無料プランでもPrivateは使えるけど、共同編集者が3人までなどの制限があるので、色んな人にレビューを頼むときは有料プランにするかPublicの方がいいかも f:id:mochikoAsTech:20190804230413p:plain
  • 自分の原稿リポジトリができた!ときゃっきゃっよろこぶ

脆弱性のアラートが出ていたら対応する

  • もし「脆弱性あるぞ」と表示されていたら See security alert をクリック f:id:mochikoAsTech:20190804230822p:plain
  • 対象のセキュリティアラート( lodash )を選んで、Create automated security fix をクリック f:id:mochikoAsTech:20190804231231p:plain f:id:mochikoAsTech:20190804231248p:plain
  • Generating an automated security fix と表示されたらそのまま少し待つ f:id:mochikoAsTech:20190804231514p:plain
  • 10分くらいでPull requestが生まれるので確認してマージする f:id:mochikoAsTech:20190804233211p:plain f:id:mochikoAsTech:20190804233318p:plain

Descriptionを書いておく

2. 原稿リポジトリをパソコンにクローンしてこよう

リポジトリのURLをコピーしておく

SourceTreeで原稿リポジトリをクローンする

3. 先ずはREADMEを直してプッシュしてみよう

原稿を書くエディタはVisual Studio Codeがお勧め

README.mdを直そう

  • 先ずはVisual Studio CodeC:\Users\%USERPROFILE%\Documents\原稿リポジトリ名 の直下にある README.md を開いて、中身を直しましょう
    • 私だったら C:\Users\mochikoAsTech\Documents\startDNS\README.md f:id:mochikoAsTech:20190805123932p:plain
  • こんな感じで今から書く原稿の説明にしておきます f:id:mochikoAsTech:20190805124439p:plain

変更したREADME.mdをプッシュしよう

  • README.mdを修正したらSourceTreeでコミット&プッシュしましょう
    • 原稿を複数名で書くならブランチを切ってプルリクを出して…というルールにしてもいいですが、一人で書くならmasterブランチに直接コミットでよいと思います f:id:mochikoAsTech:20190805124605p:plain
  • コミット?プッシュ??ブランチ???という人はわかばちゃんと学ぶ Git使い方入門を読もう

READMEが更新されたことをブラウザで確認

原稿リポジトリができた!