技術書典4、明らかに申し込みサークル数が多そうな気配をただよわせていたので、
これは落選かなーと思っていたんだけど・・・なんと・・・当選したー!
当選したら考えよう、と先延ばしにしていたので、
まだ本のタイトルも目次もサークルカットも決まってないよ。
慌ててこの本を読んでいます。
オンデマンド・・・オフセット・・・・サークルカット・・・・?
本のサイズってそもそもいくつ・・・何部刷ればいいの?
ていうか何使って書いてどういう形式で出力して印刷会社さんへ渡すの・・・?
という、頭の上に「???」しかない同人誌初心者の疑問にすべて答えてくれる安心本。
親切な人に
ブログであげられてる2つの本は両方ともGitHubで全文公開されていますよ
— わかめ@TypeScript味 (@vvakame) 2018年1月8日
と教えていただいたのだけど、GitHubでリポジトリあるね、うん、リポジトリあるし見られるけど原稿はこの中のどこですか・・・どういう形式で書いてあるのか全然分からぬ・・・となったのでそっ閉じして、大人しく電子書籍を買いました。
買ってよかったよー。
技術書典4で初めて技術同人誌作る人は、みんなこれ読むとよいと思います。
あとサークルカットとか表紙とか挿絵とかどうしたらいいの、どう頼んだらいいかも分からないし死ぬ、と思ってたんだけど、幸い一緒に面白がってやってくれるデザイナーさんが現れました。なにこれ奇跡。
という訳で、スケジュール引いて、タスクごとの〆切を決めてがんばります!
IT系でエンジニアやってるけど、DNSとかのインフラ周りは実はあんまり分かってなくて、それがちょっとコンプレックス・・・そんなエンジニア向けにドメインやDNSを分かりやすく教える一冊を作る(予定)です!
サークル名は「好きなコマンドはdigです」です。
あ!あと誰か、これ教えてください。
#技術書典4 で「当落発表後も、サークルカット、概要や頒布物情報を更新できます」とあるんだけど、印刷用カタログデータ確定(グレースケールの方)っていつまでにアップしないとカタログ間に合わないのかな?誰か、〆切教えてー>< #技術書典
— mochiko@技術書典4にはじめてサークル参加するよ (@mochikoAsTech) 2018年2月7日
いつなのー!